![]() |
市原市自転車駐車場指定管理者 公益財団法人市原市地域振興財団 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
@原動機付き自転車を登録する方 標識交付証明書及び自動車損害賠償責任保険又は共済証明書をご持参下さい。 A自転車を登録する方 自転車のメーカー、色、防犯登録番号、車体番号 |
下記の金額をご持参下さい。(専門学生・短大生・大学生は一般に含まれます。)
|
次の方は手数料が免除されますので、証明のできる書類を持参の上、申請の時にお申し出下さい。 @ 生活保護法に基づく生活扶助を受けている方及びその方と同じ世帯に属する方。 A 身体障害者福祉法の規定により身体障害者手帳の交付を受けている方。 B 母子及び寡婦福祉法に規定する配偶者の無い女性で、現に18歳未満の方を扶養している方及びその方に扶養されている18歳未満の方。 C 原子爆弾被爆者の医療等に関する法律の規定により被爆者手帳の交付を受けている方。 D 児童福祉法又は知的障害者福祉法の規定により、療育手帳の交付を受けている方。 E 精神保健及び精神障害者福祉に関する法律に規定する、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方。 |
![]() |
![]() |